04744-170423 Scrapboxでブログの生放送
https://flic.kr/p/T1375h https://c1.staticflickr.com/3/2897/33474605824_18e9759466_b.jpg
https://flic.kr/p/T136Uh https://c1.staticflickr.com/3/2815/33474605244_153acda8fc_b.jpg
やってみると、今までとは本質的に異なる感覚。下書きなのに書いている瞬間から公開されるダイレクト感。Markdownで書くよりScrapboxで書くほうが、ずっとずっと楽だし、「公開」というプロセスがないのが潔い。 https://flic.kr/p/UdP4Js https://c1.staticflickr.com/3/2889/34275532706_6dcda43e2d_b.jpg
blogに限らずtwitterでもFacebookでも、まず非公開の状態で書いて、内容が熟したら「公開する(publish)」というステップを踏むのが普通です。一方、Scrapboxで「公開」に設定したプロジェクトに書くと、書いた瞬間、即座に公開される。他のサイトのような「非公開から公開に変更する」とか「publishする」というワンクッションがない。公開の場に直接書く感覚が新しい。 だから、shioが書いている同じタイミングでこのScrapboxを開いている人は、shioが記述する文字が右に進んで行く様子を目撃できます。タイピングする様子から、誤字、誤表現、誤内容、そして編集する様子までも、すべてそのまま公開される。書いている途中で授業に行ったりして原稿を放置すると、中途半端な書きかけのまま公開され続ける。そのリアルタイム感がスリリング。 https://flic.kr/p/UdP57b https://c1.staticflickr.com/3/2852/34275533966_e3f6592e96_b.jpg
blogのメイキングシーンを生でそのままご覧いただく仕組みです。面白い。
https://flic.kr/p/UdP5td https://c1.staticflickr.com/3/2836/34275535186_d285735371_b.jpg
すべてが公開されているとはいえ、一応shio的に「書きかけ」と「出来上がり」を分けたい。
そこで、内容的に公開できる状態に至った原稿は冒頭のContentsにリンクを置くことにします。それ以外の書きかけ原稿もすべて公開されているので、ご自由にご覧いただけます。トップページを開き、ページのサムネイルで右上に三角形の折り返しがついているものが、書きかけです。 一旦「出来上がり」になっても、後から思いついたことを加筆したり修正したりするので、本当の「完成」は永遠にこないのかもしれない。そこで、「出来上がった時」や「修正した時」などにタイムスタンプを押すのもいい。忘れなければタイムスタンプいたします→ 2017/04/28 16:30:36 https://flic.kr/p/UdP5wE https://c1.staticflickr.com/3/2922/34275535386_4c39198aa0_b.jpg